エコノミークラス症候群。
2016年4月26日 / 日々の出来事
このたびの地震に被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
不自由な避難生活の中で、エコノミークラス症候群になる方が増えていると
今日もニュースになっていました。
日常生活の中でも
長時間の車の運転や、長時間のデスクワークの際も
長時間同じ姿勢でいることで、脚の静脈の血行が悪くなり、
脚に血栓(血の塊)が生じてしまうことがあります。
この血栓が、立ち上がった際などに血液の流れにのって移動し
肺の細い血管で詰まり呼吸困難を引き起こします。
血栓ができやすい方は注意してください!と
言われていましたが、誰でもがなりえることなので、
・適切な水分摂取
・脚のマッサージ(足首の曲げ伸ばしや、足指でグーパーグーパーしてみたりでも)
を心がけてみてください。
足指のグーパーグーパーだけでもやってみるとスッキリしますよ。スタッフTaでした。