もうすぐ6月
2016年5月30日 / お知らせ
こんにちわ!Yです。
あと2日で6月、梅雨の時期がやってきました。
梅雨は、洗濯物は乾かない
雨で道が混む…気分も憂鬱になりますね。
梅雨の時期に気をつけなければいけないのは食中毒!
梅雨から9月ごろにかけて
細菌やウイルスにとっては水分が豊富、
気温が高いなど最適な環境で
食中毒が多くなります。
食中毒の症状は、主には嘔吐や腹痛、下痢、発熱など。
私も去年の今頃、食中毒で苦しみました。。
食中毒にならないための三原則は
①菌をつけない(清潔・洗浄)
②菌を増やさない(迅速・冷却)
③菌をやっつける(加熱・殺菌)
以上の3点が基本です。
細菌やウイルスに負けないように
梅雨を乗り切りましょう!!