眼科
特徴と診療内容

ITの普及や高齢化など、眼を取り巻く環境は大きく変わっています。近年の傾向として、初期のコンタクトレンズ世代が中高年にさしかかり、老眼に悩まされることが多く見られるようになり、また、年齢を問わず、オフィスや自宅でパソコンを多用し、目の疲れや目の渇きをお悩みの方も非常に増えております。そして、学童の近視は依然増加し続け、携帯ゲーム機や携帯メールなど近見作業の増加による影響や、視力、両眼視機能の発達しきっていないうちの3D映像による影響が懸念されるようになりました。
当院では、一般的な眼科疾患全般、眼鏡・コンタクトレンズの処方など、患者様それぞれのライフスタイルを重視した、眼の最適サポートに努めます。(白内障手術をはじめとする内眼手術[眼球の中に入る手術]には対応しておりませんので、しかるべき施設に御紹介させていただきます)
主な疾患
- 結膜炎
- アレルギー疾患
- ドライアイ
- 白内障
- 緑内障
- 屈折異常(近視、乱視など)
- ぶどう膜炎
- 角膜異物
- 眼瞼疾患
詳しい診療内容
- 視野検査
一点を注視した時に、周囲に見える範囲を視野計で測定します。主に緑内障の検査として用いられます。 - レーザー治療
糖尿病網膜症、網膜裂孔などの治療に用います。個人差はありますが、痛みを感じる方は少なく、治療後すぐに帰宅していただけます。 - 眼瞼手術
加齢性の眼瞼下垂、まぶたの内反症、ものもらい(麦粒腫・霰粒腫)などの手術が可能です。局所麻酔、外来手術で行います。 - 外眼部手術
結膜弛緩、翼状片などの手術が可能です。 - 涙点プラグ
重症なドライアイに対する治療です。涙の排水溝にフタをします。
コンタクトレンズの取り扱い(処方箋発行)
主な取り扱いレンズ
ハードレンズ | メニコンZ(メニコン) EX-α nano(HOYA) |
---|---|
使い捨てソフトレンズ (1日使い捨てタイプ) |
プロクリア1day(クーパービジョン) 1dayアキュビューモイスト(J&J) 1dayアキュビューディファイン(J&J) 1dayピュアうるおいプラス(シード) |
使い捨てソフトレンズ (2週間使い捨てタイプ) |
アキュビューオアシス(J&J) バイオフィニティ(クーパービジョン) エアオプティクスアクア(アルコン) フレッシュフィットコンフォートモイスト(B&L) |
遠近両用レンズ | エアオプティクスアクア遠近両用(アルコン) |
非使い捨てソフトレンズ | スーパーソフト(旭化成アイミー) |
※乱視用、カラーコンタクト等 各種取り揃えております。
詳しくはお問い合わせください。