ペインクリニック
特徴と診療内容

ペインクリニックは「痛み専門外来」、また「疼痛外来」、「麻酔科外来」とも呼ばれます。
「病気に引き起こされた痛み」を取り除くために各診療科を受診することが一般的ですが、「痛みそれ自体が病気」と考えるのがペインクリニックなのです。
頑固な痛みは痛みを伝える神経が正常な働きをしていないため、神経が過敏状態になったり、鈍い状態になっています。感覚神経ブロック、運動神経ブロック、自律神経ブロック、薬物療法、物理療法などの方法で原因となっている神経の異常を治療します。
主な疾患
頭部
頭痛
女性97%、男性91%が一生のうち、一度は経験
脳組織自体は痛みを感じない
片頭痛、群発性頭痛、筋緊張性頭痛
脳血管、頭皮、筋肉、脳神経、硬膜、髄膜脳や頭に異常がない頭痛(ほとんどの頭痛)
外傷性頭痛、くも膜下出血、髄膜炎、脳浮腫(脳腫瘍)
二日酔い、一酸化炭素中毒、かぜ、インフルエンザなど
慢性頭痛:筋緊張性頭痛、片頭痛、群発頭痛脳や頭に原因がある頭痛
顔面
三叉神経痛、顎関節症、顔面神経麻痺、突発性難聴、花粉症
頚部・肩部
肩凝り、五十肩、鞭打ち症
胸部・腹部
癌性疼痛、膵炎、肋間神経痛
腰部
腰痛症
二本足歩行による宿命(腰に負担)
椎間板ヘルニア、腰椎症、変形性腰椎症
- 椎間板への圧力
立位100%、仰臥位25%、座位140%、前かがみ150%、座位+前かがみ185% - 若い人の腰痛
筋膜性腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、脊椎分離症
- 高齢者の腰痛
変形性脊椎症、骨粗鬆症、脊椎管狭窄症
下肢
糖尿病性神経症、動脈硬化性閉塞症、バージャー病
あらゆる部位で発生する痛み
癌性疼痛、カウザルギー、反射性交感神経萎縮症
帯状疱疹

写真提供:ちちかわ皮膚科
帯状疱疹後神経痛(1)

写真提供:ちちかわ皮膚科
帯状疱疹後神経痛(2)

写真提供:北九州総合病院 麻酔・集中治療科
西岡憲吾、井上徹英、楠 真二、志賀洋介、久保隆嗣、亀井俊哉
痛み以外の病気
突発性難聴、多汗症
顔面神経麻痺

写真提供:北九州総合病院 麻酔・集中治療科
西岡憲吾、井上徹英、楠 真二、志賀洋介、久保隆嗣、亀井俊哉
詳しい診療内容
原因疾患による完治から改善まで痛みを抑える。
日常生活が出来るように痛みと共存する。